BLOG

よくある質問:ハウスメーカーとKAHOUの家はどこが違いますか?

建築知識全ての記事

2025.06.21

浜松 磐田 袋井を中心とした県西部で「木の香りと暮らす」をコンセプトに家造り|宮大工の伝統技術を活かした耐震等級3×高気密高断熱の住まい|宮大工天峰建設 注文住宅ブランドKAHOUの澤元です。

Q.ハウスメーカーとKAHOUの家はどこが違いますか?

A.寺社建築や家づくりの大工仕事を専門に営んできた天峰建設としての答えは「大工さんが違う」ということです。

当然のことですが、当社の建物をつくる大工のことは、協力業者の方との間柄(人間関係の様子)についても私たちが一番よくわかっています。

ですが、ハウスメーカーが手配する大工は人柄はもちろん、どんな特徴の方か分かりません。

私たちがこの関係性にこだわる理由は、いい家を造るために遠慮のないコミュニケーションが妥協のない仕事に繋がると考えているからです。

当社は、昔から自社で大工を育てています。大工以外にも当社では付き合いが長い協力業者の方や他の職人さんが家づくりに携わっていただいており、お互いにどんな信頼関係を築いているかも把握しています。

また、天峰建設のKAHOUの家では極力既製品を使わないようにしているのも違いと言えます。

例えば、建具(室内)、窓枠といったところにも木を使っています。当社には加工場があり、現場に合わせて木の加工が得意な大工さんが仕事をしていますので、興味のある方の見学訪問は大歓迎です。

家づくりでは、お客様は現場監督を通してご要望を大工に頼むことになります。

当社の大工は監督との関係をいつもいい状態であるように心がけ、家づくりの内容を理解してくれている方が揃っていますので、ご安心いただきたいと思います。

天峰建設|KAHOUの注文住宅・リフォーム・リノベーション

お問い合わせはこちらから>>>

浜松市・磐田市・袋井市で高気密高断熱・高耐震・高耐久の木の家(和風住宅)を建てる工務店

天峰建設の注文住宅「KAHOU」

〒437-0057 静岡県袋井市横井115-3

お問い合わせ先 0120-43-6773 [お問い合わせページはこちら]

受付時間 :平日 9:30〜18:00

【施工エリア】

静岡県浜松市・袋井市・磐田市を中心としたエリア

浜松市|磐田市|袋井市|湖西市|掛川市|菊川市|森町

【施工事例】

公式サイト施工事例ページ>>>

注文住宅KAHOU公式instagram >

株式会社天峰建設

注文住宅「KAHOU」公式サイト

〒437-0057 静岡県袋井市横井115-3

TEL:0120-43-6773

MAIL: info@tenpou.net

施工エリア

静岡県浜松市・袋井市・磐田市を中心としたエリア
浜松市|磐田市|袋井市|湖西市|掛川市|菊川市|森町