BLOG

「よくある質問:夏の風情を感じる暮らし、どんな楽しみ方がオススメですか?」

建築知識全ての記事

2025.09.05

浜松 磐田 袋井を中心とした県西部で「木の香りと暮らす」をコンセプトに家造り|宮大工の伝統技術を活かした耐震等級3×高気密高断熱の住まい|宮大工天峰建設 注文住宅ブランドKAHOUの澤元です。

今回はお客様からのよくある質問にお答えしたいと思います。

Q.夏の風情を感じる暮らしをするには、どんな楽しみ方がオススメですか?

A.四季の良さを感じられる日本、そして私たちの地元の袋井市がある静岡県西部地域。年々厳しくなる暑さですが、夏の風情を感じられるような暮らし方で毎日を楽しめるといいですね。

さて、ご質問の夏の風情と言えば、蝉の鳴き声や風鈴といった音があると思います。他には、KAHOUの家の家づくりでご提案している日本文化のいいところでもある、縁側やウッドデッキを取り入れてみるのがオススメです。

例えば、ウッドデッキなら、夏ならではの食事として、流しそうめんができますね。

このように、季節の食べ物と組み合わせて考えてみると、四季折々の楽しみ方がイメージしやすくなるのではないでしょうか。

そして、縁側についてはもう少しお話しさせてください。例えば縁側の一つである、くれ縁(内縁)。

くれ縁は和室の障子を開けてガラス戸までの間の空間です。この場合、縁側(くれ縁)は坪数に入るためコストが上がりますが、室内から外の景色までの空間の雰囲気の良さが作られます。

京都府:八竹庵(旧川崎家住宅)

この言い表しようのないものをどう感じるかは人それぞれになりますが、夏の暮らしの楽しみ方としご紹介しておきたいと思います。

私たちが設計する上でお聞きしたいのは「新しい家でどんな暮らしがしたいのか」というお客様の想いです。

今回は夏をテーマにお答えしましたが、もちろん冬の暮らし方から考える内容もあります。

こんなことを一緒に考えて住まいづくりをさせていただけたら嬉しいです。

【参考:KAHOUの家】KAHOUとは>>>https://tenpou.net/about/

【参考:KAHOUの家】設計のこだわり>>>https://tenpou.net/quality/architect/

天峰建設|KAHOUの注文住宅・リフォーム・リノベーション>>>お問い合わせはこちらから

浜松市・磐田市・袋井市で高気密高断熱・高耐震・高耐久の木の家(和風住宅)を建てる工務店

天峰建設の注文住宅「KAHOU」

〒437-0057 静岡県袋井市横井115-3

お問い合わせ先 0120-43-6773 [お問い合わせページはこちら]

受付時間 :平日 9:30〜18:00

【施工エリア】

静岡県浜松市・袋井市・磐田市を中心としたエリア

浜松市|磐田市|袋井市|湖西市|掛川市|菊川市|森町

【施工事例】

公式サイト施工事例ページ>>>

注文住宅KAHOU公式instagram >

株式会社天峰建設

注文住宅「KAHOU」公式サイト

〒437-0057 静岡県袋井市横井115-3

TEL:0120-43-6773

MAIL: info@tenpou.net

施工エリア

静岡県浜松市・袋井市・磐田市を中心としたエリア
浜松市|磐田市|袋井市|湖西市|掛川市|菊川市|森町